小平.柳泉園グランドパークで
空手教室をお探しなら
極真会館 世界全極真
WORLD ZEN KYOKUSHIN TOKYO SHIMIZUDOJO
東京清水道場
✨ 現代に、空手の実用性を
生かす空手教室です ✨
自分が動かなければ、何も変わることはありません。
今、やってる事を一生懸命取り組む、ただそれだけで良いのです。
人として挨拶や礼儀を身に着け、強い身体に鍛えることは、生涯の財産として自分を作り上げることです。
この価値に気付いた時から始まりです。
道場では、皆様の可能性をサポートします。
お子様の生きる力を育みます!
入門して終わりじゃ意味がない・・・
自信を付けるにはこれをやろう!
達 成 感
仲 良 く
自 信
笑 顔
NEW トピックス
- 8月27日(日)はMUGEN空手道選手権大会、新所沢
- 9月18日(祝)は拳気チャレンジ2023、稲城
- 10月9日(祝)西関東空手道選手権大会、府中
- 11月12日(日)栄光会館交流試合、三郷市勤労者体育館
- 11月23日(祝)甲信空手道選手権大会、長野県立武道場
- 10月よりクラス変成を行います。
こんな道場です!
今これをご覧の皆様は、「子供が礼儀正しく育って欲しい」「学校で人間関係が心配」「運動不足で身体が心配」などのお悩みがあるのではないでしょうか…そのご心配を全て当道場がお引き受け致します。挨拶、返事、恥ずかしさの払拭、対人交流、運動不足解消、改善力、達成力…様々な体験からご自身の承認欲求が満たされることでしょう。
これらのことから身に付いた自信は生涯のスキルとして持ち運びが出来る財産です。
「そんなことに価値は感じないよ」と思う方もいらっしゃいます。では社会や他人から見られたらどのように思われるでしょうか…
企業が求める人材… 恋愛対象にされる相手… 潤滑な人間関係…
言わずもがな人としての価値を問われるのではないでしょうか…
そのような事に少しでも近づくことは、空手の稽古を打ち込むことで作られていきます。
肉体的な強さと共に、確実な人間形成を目指す道場として選択頂けたら幸いです。
パーソナルレッスン予約
限られた時間の中で、より効率的にスケジュールを組みましょう。
当道場ではホームページからお好きな時に予約が可能です。
平日の午前中は予約が取りやすいです。 お待ちしています。
1時間 メンバー ¥2,200
ビジター ¥3,300
稽古場所紹介
サブスク
道場生はどこのクラスに何回出席しても利用料金は変わりません。
一橋学園本部道場
一橋学園駅北口 徒歩3分
稽古時間割表をご覧ください。
小平市学園東町2-5-19
042-312-3139
柳泉園グランドパーク
毎週土曜日12:00~16:00までの間2時間
抽選によるため、時間不定期
東久留米市下里4-3-10
お問合せは道場に
国分寺けやき幼稚園
毎週月曜日、ホールにて課外教室として活動しています。
国分寺市高木町2-12-6
042-576-3745
コンピューターゲームをする時間
でも空手ってどんなことするのかな?
如何ですか? 少し興味をお持ち頂けましたか?
私達の道場は、お子様に必要なものを目的としてるのがご理解頂けたのではないでしょうか?
学校の勉強が必要なのはもちろんですが、学校や塾では教わらない自らが喜怒哀楽を体験し、その場に応じた対応を探すことで生きていくための力が養われます。
私達が提供する空手、それも極真空手との出会いから、ぜひ身に付けてみて下さい。
諸経費のお見積りを無料でさせて頂きますのでお問合せ下さい。
道場時間割表
令和5年10月より、お子様がスパーリングが怖い、積極的になれないお子様向け専用クラスを作りました。まずはコミュニケーションを身に付け、時間を掛けて空手に慣れて頂くためのクラスです。
クラスの移動は自由に行えます。レベルに合ったクラスで始めましょう!
見学、無料体験、ご予約承ります!
令和5年3月19日 世界全極真 関東空手道選手権大会
西東京市民総合体育館メインアリーナ
第11回全日本ジュニアチャンピオンシップ選抜大会
当道場が主催させて戴きました!
入賞者皆さん、おめでとうございました(^^)/
2023関東空手道選手権大会
3月19日(日) 西東京市民総合体育館
4月9日、入賞者の賞状を発送しました。誤字などありましたら事務局までお知らせ下さい。
たくさんのご来場ありがとうございました。
チャンピオンシップの権利獲得おめでとうございます。
惜しくも逃してしまった選手は、全極真各選抜大会を目指して頑張って下さい。
私たちは、毎年開催出来るように頑張っていきますので、皆様のご支援ご協力をお願い致します。
大会結果をアップしますので、間違いなどございましたら清水道場事務局までご連絡下さい。
清水道場事務局
TEL 042-312-3139
[email protected]
クラス紹介
見学、体験は各稽古場所で随時行っております。
お問い合わせの上、参加希望する時間にお越し下さい。
お待ちしています。